感情を体から吐き出してスッキリした、極上ヒーリングセッションのお話。

ココロのこと

心理カウンセラーのリエコです。

9月になっても、まだまだ暑いですね!
でも、日が暮れる時間がだんだん早くなってきて、ようやく長い夏が終わろうとしています。
みなさまはどんな夏を過ごされたのでしょうか?

私の夏は、足の手術で歩行が困難だったこともあり、遠出しないまま過ぎていきました~。でも「その代わりに」という言葉がいろいろ背中を押してくれて、楽しいかったり心地よかったりの時間も多い夏でした。

中でも印象的だったのがIZUMIカウンセラーのヒーリングセッション。
これまでいろんなカウンセリングやマッサージを受けたけど、他のどんなものとも違った独自のヒーリングで、仲間の贔屓目を抜きにしても「こんなの初めて」な時間だったんです。

今日はそんな1日をレポートしたいと思います。

ここは、IZUMIさんのご自宅サロン。

チャイムを押すと、施術着姿のIZUMIさんが迎えてくれました。
IZUMIさんは、ヒーラーズスクールで共に研鑽したお仲間なのですが、アロママッサージのサロンを経営されているセラピストなのです。

サロンは天井が高くて、太陽の光が差し込む天窓があって、落ち着いた雰囲気の癒しスペース。

冷たいハーブティーを出してもらってホッコリして、
落ち着いたところで、自然な流れでセッションが始まりました。

以前、レッスン中にIZUMIさんが手を握ってくれたことがあったんです。その手の感触があまりに気持ち良くて、ずっと忘れられなくて。いつか絶対にアロママッサージをしてもらおうと思っていたんです。

今回お願いしたのは「五感を癒すデトックスヒーリングセッション240分」。

「夏のご褒美」として少し長めにお願いしたつもりだったけど、体感的にはあっという間に時間が過ぎて、心身ともに充実感がありました。

「体」だけでなく「心」も癒される240分。
セッションは、①心理カウンセリング、②ヒーリングワーク、③アロママッサージの順に進んでいきました。

①心理カウンセリング

今回IZUMIさんに相談したのは、「職場のモラハラ上司」について。
ぶつけどころのない感情を私にぶつけてくる上司に対して、ぶつけどころのない感情が溜まりに溜まった私。←ややこし!

IZUMIさんの安定感のある傾聴にどんどん話が引き出されます。そして、話をしているうちに心が整って軽やかになっていきます。
「話すは放す」ですね!

とはいえ、ずっと溜め込んできた感情のエネルギーを取り去ることって、簡単ではありません。そのサポートとして、カウンセリングではよくイメージワークなどを使って心に働きかけていきます。

でも、このセッションで用いられるは別の手法。
ざっくり言うと「感情エネルギーを声にのせて体の外に出してしまう」ヒーリングワークです。

②ヒーリングワーク

心理カウンセリングで心を整えたあと、マッサージベッドへ。
横になって、体の中に溜まっている感情を声に乗せて吐き出します。
これは、ヒーラーズスクールでミナトカウンセラーに伝授していただいたメソッドなんです。

日常で大きな声を出すことって、あまりないですよね。
だからはじめはどうしても遠慮がちになってしまうんだけど、IZUMIさんが軽やかに誘導してくれて、どんどん感情が乗ってきます。すると「吐き出したい!」という思いに駆られて、お腹の底から声が出始めます。

驚いたことに、私の体に手を当てて一緒に感じてくれているIZUMIさんには、私にしか感じられないはずの体感が伝わっていて、「ココにまだありますね、出してしまいましょう」「だいぶ抜けましたね」と、体感通りの言葉をかけてくれます。驚き!

「体に触れる仕事をしているせいか、なんとなくわかるんですよ」
これは、IZUMIさんのスペシャルな才能ですね。
そんな絶妙な誘導に導かれて、どんどん声が出るようになっていきました。

モラハラ上司への怒りを吐き出していたら、別のモラハラ上司の記憶まで蘇って、「近所に聞こえちゃうじゃないか」とハラハラしちゃうくらい声が大きくなっていきます。体の奥にこんなに感情を溜め込んでいたとは!

終わるころには、言葉通り、お腹の底からスッキリ!
セッションあと鏡に映した私の顔が、自分でも見たことがないくらいスカッとしていて、ウケました。

③アロママッサージ

ヒーリングワークで不要な感情エネルギーを吐き出したあとは、いよいよアロママッサージの時間。ここでもIZUMIさんの本領が発揮されます。

自分で選んだお気に入りの香りに包まれながら体を優しくほぐしてもらうマッサージタイムは、それまで問題と真摯に向き合ってきた自分へのご褒美のような時間。耳には心地のよいヒーリング音楽が聞こえてきて、体にはアロマオイルを使ったやさしいタッチで心地のよい圧がかかります。
五感すべてが喜んで、心地よさにふわふわして、うっとり。

フィードバック

最後にフィードバックをしてもらいました。
カウンセリングのまとめ、ヒーリングセッションで感じた私の状態、そしてアロママッサージで私の体に触れて感じたこと、日常の体ケアについて、などなど。

このセッションが「他にはない、独自のヒーリングだな」と感じた要素は、2つありました。

1つ目は「ヒーリングセッション」を取り入れている点。
ヒーラーズスクールでミナトカウンセラーに教えてもらったメソッドを、IZUMIさんがもともと持っていたセラピー技術にみごとに融合させて、独自のセラピーに昇華されている感じがしました。

2つ目は、「心理カウンセリング」+「ヒーリングセッション」+「ボディマッサージ」の3本柱で構成されているところ。
「心理カウンセリング」で心を整え、
「ヒーリングセッション」で不要な感情を吐き出したあと、
思考でぐるぐるしてしまった頭や、感情との対峙でこわばった体を、最後に「ボディマッサージ」で整えてもらう・・という流れがとても心地よいのです。

いちど経験したら単体では物足りなく感じてしまいそう・・
そう感じるくらい、この3つの流れが癒しの連鎖を感じさせてくれたのでした。

社会生活を生きていると、周りに自分を沿わせなければならない場面や、感情に蓋をしないとスムーズに運ばない場面など、日常にはいろんなことがありますよね。そうやって、しらない間に無意識に感情を溜め込んでいる方も多いのではないでしょうか?

そんな私たちにとって、意識的に自分ケアする習慣はとても大事。

もう自分ではどうしようもないなぁと感じた時には、ぜひカウンセリングを利用してみてくださいね!

そして「体からのアプローチに興味がある!」という方は、ぜひヒーリングワークを受けてみてください。声を出すワーク、スカッとしますよ!

 

心理カウンセラー リエコ

カウンセリングメニュー

お問い合わせはこちらへ

タイトルとURLをコピーしました